農園ブログ
びっくり!雨とともにあられが....
きのうは、3月の下旬というのに寒い雨がふって短い間でこの辺はあられが降ってきました。
もう、びっくり。少しづつ春だな~と思っていたところだったので昨日はストーブ焚きました。
今日は一変暖かい一日です。きっと桜の木も驚いただろうね~。
そろそろかな.....
ここ山口の下松市内にも、桜のつぼみが膨らんできていますよ。もう咲いている木もありました。
自然薯の植付け時期も前回お知らせしましたが、ソメイヨシノの花が開花したくらいと言われています。
うちの圃場は山の神と言われている地名のように、ちょっと小高い丘というか山というかそんな場所にあるので、気温がすこし低いのです。圃場に続く道にも、近くに自動車学校もあるおかげで桜の木が何本も続いてい ますが、まだまだ硬いようです。
でも今圃場では急ピッチで植付けの準備がすすんでいますよ。毎日、波板に山土をのせて目印の棒を埋めて いよいよ種芋を植えていく準備が揃いつつあります。
自然薯の植付け時期も前回お知らせしましたが、ソメイヨシノの花が開花したくらいと言われています。
うちの圃場は山の神と言われている地名のように、ちょっと小高い丘というか山というかそんな場所にあるので、気温がすこし低いのです。圃場に続く道にも、近くに自動車学校もあるおかげで桜の木が何本も続いてい ますが、まだまだ硬いようです。
でも今圃場では急ピッチで植付けの準備がすすんでいますよ。毎日、波板に山土をのせて目印の棒を埋めて いよいよ種芋を植えていく準備が揃いつつあります。